わきがの分泌線との関係

2つの汗腺と皮脂腺である分泌腺との関係

腋の下には、2つの汗腺(アポクリン腺、エクリン腺)と皮脂腺の分泌腺があります。
その分泌腺はどんな特質で、それによってどのようにわきが臭を引き起こしているのかを説明します。

 

 

分泌線の種類

 

アポクリン腺

アポクリン腺からの汗は、タンパク質、糖類を始め、アンモニア、鉄分、蛍光物質、脂質などからできていて、粘り気のある汗があります。このアポクリン腺からの汗に含まれる分泌物が腋の下の細菌に分解されて、わきが独特の嫌な臭いを出す原因です。

 

エクリン腺

エクリン腺から出る汗は、運動などをした時などに出ます。99%の水分と1%の塩分で構成されていて、臭いはないのですが、アポクリン腺からの汗や、皮脂をとかして、臭いをばらまく原因となっています。

 

皮脂腺

皮脂腺は毛穴と直結していて、皮脂と呼ばれる脂肪分を分泌しています。皮脂が分泌されると、細菌が増殖しやすくなり、増殖した細菌によって脂肪が分解されて臭いが出るとされています。
アポクリン腺から出た汗と皮脂腺から分泌された脂肪分とが混ざり、これが皮膚の表面の細菌により分解され、わきが独自の臭いが発生するとされています。

スポンサードリンク